恐ろしい文字依存

みなさん、こんにちは。

こういちです。

 

国語って

なんとなくわかる

この感覚わかりませんか?

 

学習してすぐに

単語帳をみて

読み方はわからないけど

意味はなんとなくわかる

 

この感覚です。

 

世界中の

国語学習者の中で

日本人だけが

この感覚になります。

 

なぜなら、

私たちには

「漢字を知っている」という

大きなのメリットがあるからです。

私だけ に対する画像結果

だから、

 

漢字をみて意味を

連想できるので、

なんとなくわかってしまう

ということです。

 

 

そんな私達には

「文字依存」になる

という恐ろしい

落とし穴があります。

文字依存とは

文字通り、文字ばかりに

気をとらわれる

ということです。

 

中国語の漢字を

日本語の意味で

覚えてしまう

ということです。

 

これじたいに問題は

ないのですが、

 

日本語の意味で

覚えてしまう癖がつくと

ピンインや声調が頭に

入らなくなります。

 

つまり、

発音ができないので

話せるようになりません。

 

 

今回は、

この落とし穴

 

落ちないために

意識するべき学習方法

紹介します。

 

この方法を知っていると、

 

漢字を日本語の意味で

連想してしまう癖を

なくすことが

できます。

 

中国語の単語として

明確に認識できる

ということです。

 

つまり、

頭の中で中国語として

認識できているので

スピーキングが上達します。

 

よりはやく、

話せるようになる

というメリットもあります。

最高 に対する画像結果

こ方法を知らないと、

 

単語を日本語の意味で

連想させてしまう癖から

抜けだせなくなります。

 

周りは話せるように

なっているのに、

自分だけ

話せないままになります。

 

落とし穴から抜け出せず、

学習することが

苦痛になり

中国語を嫌いになります。

嫌い に対する画像結果

日本人が陥りやすい

「文字依存」

克服して

学習していきましょう!

 

それでは、

「文字依存」を克服し、

中国語の意味で理解できる

学習方法を具体的に紹介しますね。

 

手順①

単語の上にピンインを書く

 

⇒簡単な単語や文でもはじめは、

 ピンインを書く癖をつけましょう。

 

中国語を中国語として

きちんと頭の中で

認識するための訓練です。

 

学習が進むにつれ

この作業はしなくなるので

初めはこの癖をつけましょう。

 

手順②

ディクテーションやりすぎない

 

⇒中国語はただでさえ、

文字依存の傾向が強いです。

 

書くことで頭の中で理解できる

というこの癖は、

逆に、

文字依存を引き起こすからです。

 

もちろん、

ディクテーションそのものの

学習方法を否定している

わけではありません。

 

ただ、

やりすぎ注意です。

学習方法 に対する画像結果

以上の2つの手順で

学習を進めていってください。

 

中国語の漢字を

日本語の意味で

連想させない癖を

つけましょう!!

 

わすれないために、

今すぐに、

ピンインとはなにか

調べましょう!!

すぐにやれ に対する画像結果

調べたら

後はやるだけです!!

 

最後まで御覧いただき、

ありがとうございました。