耳信じてますか?

みなさん、こんにちは。

こういちです。

 

国語を読むのに欠かせないのが、

「拼音」(以下ピンイン)です。

ピンイン」が読めないと、

中国語は一生読むことはできません。

 

発音ができないとかの以前に、

私の場合、授業中に先生が黒板にかいた

単語や文が全く読めませんでした。

 

「意味は分かるのに、読めない」

 

いざ、口に出そうとしたときに

言葉がでない。

 

中国語を勉強しているのに、

単語が読めないなんて、

正直めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

日本人は漢字ができるので、

中国語の漢字から意味を連想させることが

できてしまいます。

 

覚える単語も増え、

ピンインを覚えることが適当に

なっていました。

 

 

漢字から意味を連想させる癖が習慣になると、

学習が進んだときに

リスニングやライティングの時に

必ず困ります。

 

なぜなら、

漢字を覚えるときにピンイン

一緒に覚えていないので

見ても読めない、聞いてもわからないからです。

 

つまり、

漢字を見てピンインがわかれば、

単語も覚えられるし、リスニングやライティング

の力が向上するということです。

 

今回は

「拼音」を覚える方法を

お伝えします。

 

ピンインを覚えるということは、

ピンインの音をおぼえるということです。

 

中国語のピンインの数は

400個あります。

そのうちの7割は、ローマ字読みで問題ありません。

 

しかし、

残りの3割は、ローマ字読みにはない

読み方をします。

 

この3割の方のルールをマスターすることが

ピンインを覚えるための

大事なポイントです。

 

単語を覚えるときに

ピンインも同時に覚えることが

後の学習につながってきます。

 

それでは具体的な学習方法を

お伝えいたします。

 

①単語は必ず音から覚えること

漢字から音のイメージを一致させること

②音節表をみてピンインの音を覚えないこと

ピンインの音だけ分かったとしても、漢字を見たときに音がわからないから

 

以上の2点がポイントになります。

ピンインを覚えることは、

中国語を覚えるうえでの肝となってきます。

 

音から、単語を覚えるということを

意識してやっていきましょう。

それでは今から、スクショをして

この方法を忘れないように保存しましょう。

 

今回は、

ピンインを覚える目的と

ピンインの覚え方」についてでした。

 

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。